催しに行った話とか
いつの間にか桜満開になっちゃったよ。
日々の諸々と催しに行った話とか。
雛祭りに食べたポン菓子のおこし。
ポン菓子好き。

まつ毛パーマかけてから肉食いに行った。

最近買った本(ほぼ漫画)。
続きものばかり。じゅじゅじゅはどんどん辛くなっていくなぁ…。

3/9。
必要なものが切れそうで、チラシ見たらちょうど物産展やるらしくいいタイミングなので買い物に行く。
武将さまも来るのかー(ウキウキ
昼時に行ったので昼ごはん。またえびフライ食ってる(好物

武将さま待ちしてたら隣にばあちゃんが来てなんとなく話したり。
で、登場と同時にばあちゃんがスマホを出して写真を撮りたいけどどうやったら撮れるかわからないというので一緒にスマホを見てこうやったらいいよと教えた。
ばあちゃんめちゃめちゃ撮りまくってましたがなw 楽しそうでとてもいいよね。
奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊のうちの殿様・伊達政宗さまと茂庭綱元様がご来場されました。
武将さま拝見するの久し振りだったからうれしかったな。
囲いを取っ払ってくれてすごく傍まで寄ることが出来てテンション上がるよね。


顔出しNGなので出さないけど一緒に写真撮ってもらった。
茂庭さまは3月31日で旅立たれるので淋しい限りですよ…。
今年は七夕に行きたいねぇ(行けるかどうかはわからんがこのあと宿だけは押さえたw)。
うちの殿様の鎧。

某日、昼ごはんがないのでデリバリーを頼んだ。
月イチで食べてる気がする。
五目焼きそばと餃子と海老餃子。

3/20。
仕事を終えてから夜渋谷に出かけた。
今の仕事は総菜作ってるので油くさくてシャワー浴びないと出かけられないわ( ;谷)
宣伝のトラック何台も通った。BABYMETALや。

宮下公園は三井のすずちゃんのおかげですっかり変わってしまった(違
浮浪者の溜まり場だったのにオサレな街に変貌していてあまりの変わり様に恐ろしくなるなど。

友達誘われて東京カルチャーカルチャーで大引啓次×今浪隆博スペシャルトークライブに参加。
MCが米野智人、総合司会がラブレターズの溜口佑太朗。溜口くん見られるのもすごく楽しみにしてた。
WBCの話題から始まり今後について語るで終わった(確か)。
びっきーもナミもモノマネ上手いよねw

何故買ったかわからないと言ってた友達のナミグッズ。

10分間の撮影OKタイム。

米野くんの進行とてもよかった。

オオタニサンの話題には持って行かずメキシコチームについて真剣に語りだすびっきーほんと好きwww
びっきーが好きすぎる。
もう着ることがないと思っていたユニフォームをまた着ることが出来て本当にうれしい。
最後に写真とを撮ってお開き。顔出しNGなので見せられない。
いんすたにもイベントの写真少しあり〼。
友達のびっきーグッズ(撮らせてもらってばかりだなw)。

腹減ったからてんやで食事して散会。
お疲れさまでした。また行きましょう。ビキグチのイベントあったら行きたいよね。

帰りに夜桜ぱちり。

雨降る予報だから歩いて通勤。
枝垂れ桜が満開になってた。

WBCの話します?
勝ててよかったというか優勝するために集められたメンバーだから勝って当然だと思う部分もあるというか。
むねたかは打順下げて正解だと思います。何処まで意地張るんだろと心配してたけど勝負を取ったので安心しました。
むねちゃんは必ず打つと思ってたよ。イチローくんのように最後の最後には決めてくれるって。
家長が別にむねたかのファンでもなんでもないけど打ったことにすごく喜んでたねぇ。言わないだけでむねファンかもしれんけどw
そーいちろー投げるところ見たかったね。
やんちゃだったダルくんがすっかりおにいさんになっていて感動したよ。
好き嫌いは置いといて栗山って名将だよなぁ(わたしは嫌いですけど)。素晴らしいと思います。
たつじ、ヤクルトに来てくれないかなぁ。全力疾走するメジャーリーガーってほんと好き。
決勝の日、朝から仕事して何の情報も入って来なかったから家に帰ってからのお楽しみだねって清掃のおねえさんと話していたんだけど、12時過ぎにレジに立っていたら前の職場のクソBBAが寄って来て日本勝ってねってわざわざ言いに来やがった。
別にお客さんに教えてもらってもそれはそれなんだけど、こいつ普段はうちの店に寄り付きもしないくせにこういう時だけ寄って来ていちいち癇に障るので朝から仕事してたんだから勝手に結果教えるなって家帰っての楽しみだったのにと文句言ったわ。
あとで謝りつつ言い訳してきたけどシカトな。謝る気なんかないのバレバレや。悪いと思うんだったら何か商品買って行けよ(
てめえのことしか考えてないやつほんと消えてほしいわ(今の職場にも居てみんな頭抱えてる昨今)。
催しの話先にあげちゃったので次こそは遠出の話を(
日々の諸々と催しに行った話とか。
雛祭りに食べたポン菓子のおこし。
ポン菓子好き。

まつ毛パーマかけてから肉食いに行った。

最近買った本(ほぼ漫画)。
続きものばかり。じゅじゅじゅはどんどん辛くなっていくなぁ…。

3/9。
必要なものが切れそうで、チラシ見たらちょうど物産展やるらしくいいタイミングなので買い物に行く。
武将さまも来るのかー(ウキウキ
昼時に行ったので昼ごはん。またえびフライ食ってる(好物

武将さま待ちしてたら隣にばあちゃんが来てなんとなく話したり。
で、登場と同時にばあちゃんがスマホを出して写真を撮りたいけどどうやったら撮れるかわからないというので一緒にスマホを見てこうやったらいいよと教えた。
ばあちゃんめちゃめちゃ撮りまくってましたがなw 楽しそうでとてもいいよね。
奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊のうちの殿様・伊達政宗さまと茂庭綱元様がご来場されました。
武将さま拝見するの久し振りだったからうれしかったな。
囲いを取っ払ってくれてすごく傍まで寄ることが出来てテンション上がるよね。


顔出しNGなので出さないけど一緒に写真撮ってもらった。
茂庭さまは3月31日で旅立たれるので淋しい限りですよ…。
今年は七夕に行きたいねぇ(行けるかどうかはわからんがこのあと宿だけは押さえたw)。
うちの殿様の鎧。

某日、昼ごはんがないのでデリバリーを頼んだ。
月イチで食べてる気がする。
五目焼きそばと餃子と海老餃子。

3/20。
仕事を終えてから夜渋谷に出かけた。
今の仕事は総菜作ってるので油くさくてシャワー浴びないと出かけられないわ( ;谷)
宣伝のトラック何台も通った。BABYMETALや。

宮下公園は三井のすずちゃんのおかげですっかり変わってしまった(違
浮浪者の溜まり場だったのにオサレな街に変貌していてあまりの変わり様に恐ろしくなるなど。

友達誘われて東京カルチャーカルチャーで大引啓次×今浪隆博スペシャルトークライブに参加。
MCが米野智人、総合司会がラブレターズの溜口佑太朗。溜口くん見られるのもすごく楽しみにしてた。
WBCの話題から始まり今後について語るで終わった(確か)。
びっきーもナミもモノマネ上手いよねw

何故買ったかわからないと言ってた友達のナミグッズ。

10分間の撮影OKタイム。

米野くんの進行とてもよかった。

オオタニサンの話題には持って行かずメキシコチームについて真剣に語りだすびっきーほんと好きwww
びっきーが好きすぎる。
もう着ることがないと思っていたユニフォームをまた着ることが出来て本当にうれしい。
最後に写真とを撮ってお開き。顔出しNGなので見せられない。
いんすたにもイベントの写真少しあり〼。
友達のびっきーグッズ(撮らせてもらってばかりだなw)。

腹減ったからてんやで食事して散会。
お疲れさまでした。また行きましょう。ビキグチのイベントあったら行きたいよね。

帰りに夜桜ぱちり。

雨降る予報だから歩いて通勤。
枝垂れ桜が満開になってた。

WBCの話します?
勝ててよかったというか優勝するために集められたメンバーだから勝って当然だと思う部分もあるというか。
むねたかは打順下げて正解だと思います。何処まで意地張るんだろと心配してたけど勝負を取ったので安心しました。
むねちゃんは必ず打つと思ってたよ。イチローくんのように最後の最後には決めてくれるって。
家長が別にむねたかのファンでもなんでもないけど打ったことにすごく喜んでたねぇ。言わないだけでむねファンかもしれんけどw
そーいちろー投げるところ見たかったね。
やんちゃだったダルくんがすっかりおにいさんになっていて感動したよ。
好き嫌いは置いといて栗山って名将だよなぁ(わたしは嫌いですけど)。素晴らしいと思います。
たつじ、ヤクルトに来てくれないかなぁ。全力疾走するメジャーリーガーってほんと好き。
決勝の日、朝から仕事して何の情報も入って来なかったから家に帰ってからのお楽しみだねって清掃のおねえさんと話していたんだけど、12時過ぎにレジに立っていたら前の職場のクソBBAが寄って来て日本勝ってねってわざわざ言いに来やがった。
別にお客さんに教えてもらってもそれはそれなんだけど、こいつ普段はうちの店に寄り付きもしないくせにこういう時だけ寄って来ていちいち癇に障るので朝から仕事してたんだから勝手に結果教えるなって家帰っての楽しみだったのにと文句言ったわ。
あとで謝りつつ言い訳してきたけどシカトな。謝る気なんかないのバレバレや。悪いと思うんだったら何か商品買って行けよ(
てめえのことしか考えてないやつほんと消えてほしいわ(今の職場にも居てみんな頭抱えてる昨今)。
催しの話先にあげちゃったので次こそは遠出の話を(
- 関連記事
-
- 催しに行った話とか (2023/03/25)
- もう神楽月 (2022/11/05)
- 振り返ればVendémiaire (2022/10/06)
- 就活(n回目) (2022/09/18)
- あら、皐月(ポピーの今後を見守る会、レポあり) (2022/05/04)
スポンサーサイト
間を入れる
溜めてた写真の放出と与太話。
『ひみつのなっちゃん。』を観に行ったら映画館が『鬼滅の刃』激推しだった。
TV放映したものの最終話1話前と最終話と最新シリーズ1話をわざわざ観に行く気にはなれなかったのでした。
…行ってもよかったなとは思うんだけどね。今の時点で未だやってる。

掛け持ちで新しい仕事を始める前日のこと。
それについては後述。
先に勤めた仕事での最後の賄い(になった)。

梅が満開だった。
この神社さんにお詣りに行くのももう暫くはないな。

久し振りにさいたま新都心まで行って映画観て(『金の国水の国』を初日に観に行ったのさ)、昼は武蔵野うどん食べた。まいたけ天とたまご天付けて。

自分の実家の方の食べものだから多分食べたことあるとは思うが記憶がなくて食べたんだけど、麺は非常に好みだった。
つゆは美味いけどわたしの好みじゃなかった。
武蔵野うどんって言い方はここ最近の話よね。手打ちうどんだったらすんなり受け止められるっていうか。wiki読んで納得したわ。
2回目の『金の国水の国』鑑賞後にまつ毛パーマかけに赤羽へ。
その前に昼時だったのでサイゼリヤでごはん。

安くて美味しいって最強よね…。
スーパーのチラシに載ってたので5個入り袋麺を購入。
ちいかわってかわいいけどえらくムカつく件(

宮崎辛麺は美味いです。
油淋鶏チキンとは(
大事なことなので2回言いました的な?(絶対違う)
美味いけど1回食べたら満足かな。

続く漫画と終わった漫画と。

ひとり夕飯だったのでドミノピザでデリバリー頼んじゃった(でぶの素
待ってる間GPSで何処走ってるかわかるようになっていておもしろかったな。

近所で。
がんばれー(3月9日からWBC開幕)。

新しい仕事がなかなか人が見つからずそれなりに忙しいので、(希望のシフトを入れてもがつがつ削られ全然稼ぎにならないから)社員さんに退職したいと申し出たところ引き留められるなど。
人手不足なのは重々承知なんだけど仕事の在り方が社員とバイトとの間に乖離があってそこんところ擦り合わせることが出来ないみたいだからなんか無理だよね。
バイトがバイトのシフト決めるのってわたしはもやっとしてしまう。たまたま数人にそのことを主観を入れず事実のみを言ったらみんな『え?』って顔しておかしいと言う。そんなもんだよ。
その後も社員さんから引き留めるメッセが来たんだけど社員さんには本当に申し訳なかったんだけど丁重にお断りしました。
仕事は嫌いじゃなかったけど仕事する環境に嫌気さしちゃったから。
新しい仕事はボロカス言う人もおるけどそんなの気にしてるヒマねえし覚えることいっぱいでしんどいと思う時もあるけどおもしろいよ。
わたしはもうそんなに働くことは出来ないし就業すること自体の時間も少なくなってきたからテキトーだなと思われても自分がやりやすいようにやりたいわ。
多分新しい仕事は再発しても続けられるような気がするん。
通院日の帰り、お昼はまたサイゼ。

食べ終わってから買い物に行ったけどたまごが高くて泣ける。
買いづらくなったなぁ。その時は買うの諦めた。
河津桜、満開。

あと3週間もしたら東京も染井吉野が満開になるな。
善光寺詣りのあと、数日遠出をしたので次はそのあたりをあげられたらと思ってる。
『ひみつのなっちゃん。』を観に行ったら映画館が『鬼滅の刃』激推しだった。
TV放映したものの最終話1話前と最終話と最新シリーズ1話をわざわざ観に行く気にはなれなかったのでした。
…行ってもよかったなとは思うんだけどね。今の時点で未だやってる。

掛け持ちで新しい仕事を始める前日のこと。
それについては後述。
先に勤めた仕事での最後の賄い(になった)。

梅が満開だった。
この神社さんにお詣りに行くのももう暫くはないな。

久し振りにさいたま新都心まで行って映画観て(『金の国水の国』を初日に観に行ったのさ)、昼は武蔵野うどん食べた。まいたけ天とたまご天付けて。

自分の実家の方の食べものだから多分食べたことあるとは思うが記憶がなくて食べたんだけど、麺は非常に好みだった。
つゆは美味いけどわたしの好みじゃなかった。
武蔵野うどんって言い方はここ最近の話よね。手打ちうどんだったらすんなり受け止められるっていうか。wiki読んで納得したわ。
2回目の『金の国水の国』鑑賞後にまつ毛パーマかけに赤羽へ。
その前に昼時だったのでサイゼリヤでごはん。

安くて美味しいって最強よね…。
スーパーのチラシに載ってたので5個入り袋麺を購入。
ちいかわってかわいいけどえらくムカつく件(

宮崎辛麺は美味いです。
油淋鶏チキンとは(
大事なことなので2回言いました的な?(絶対違う)
美味いけど1回食べたら満足かな。

続く漫画と終わった漫画と。

ひとり夕飯だったのでドミノピザでデリバリー頼んじゃった(でぶの素
待ってる間GPSで何処走ってるかわかるようになっていておもしろかったな。

近所で。
がんばれー(3月9日からWBC開幕)。

新しい仕事がなかなか人が見つからずそれなりに忙しいので、(希望のシフトを入れてもがつがつ削られ全然稼ぎにならないから)社員さんに退職したいと申し出たところ引き留められるなど。
人手不足なのは重々承知なんだけど仕事の在り方が社員とバイトとの間に乖離があってそこんところ擦り合わせることが出来ないみたいだからなんか無理だよね。
バイトがバイトのシフト決めるのってわたしはもやっとしてしまう。たまたま数人にそのことを主観を入れず事実のみを言ったらみんな『え?』って顔しておかしいと言う。そんなもんだよ。
その後も社員さんから引き留めるメッセが来たんだけど社員さんには本当に申し訳なかったんだけど丁重にお断りしました。
仕事は嫌いじゃなかったけど仕事する環境に嫌気さしちゃったから。
新しい仕事はボロカス言う人もおるけどそんなの気にしてるヒマねえし覚えることいっぱいでしんどいと思う時もあるけどおもしろいよ。
わたしはもうそんなに働くことは出来ないし就業すること自体の時間も少なくなってきたからテキトーだなと思われても自分がやりやすいようにやりたいわ。
多分新しい仕事は再発しても続けられるような気がするん。
通院日の帰り、お昼はまたサイゼ。

食べ終わってから買い物に行ったけどたまごが高くて泣ける。
買いづらくなったなぁ。その時は買うの諦めた。
河津桜、満開。

あと3週間もしたら東京も染井吉野が満開になるな。
善光寺詣りのあと、数日遠出をしたので次はそのあたりをあげられたらと思ってる。
- 関連記事
如月、善光寺。
ご無沙汰の助。
1月の初めの方で近所で出来る仕事の面接に行ってその場で決まってしまい、この仕事を本格的にやるには初めてと言ってもおかしくないのでそちらに集中してました。
今までやっていた仕事は長い休みに入ってしまったのでヒマだし。まあ遅くても3月の初旬までには辞めると伝えますが。お金にならない仕事なので。
オンライン面接した企業の仕事はめでたく落ちましたw ネットで読んだ求人要項と全然違うので落ちていいんだよ。
ほぼ毎年1月の13日までに行っていた善光寺詣りは昨年末にもしかしたら入院になるかもという状態で様子を見ていたけどなんともなので行くのをやめて今年は1ヶ月遅れでお詣りに出かけた。
朝イチで新宿バスタに行って善光寺行きのバスに乗った。
池袋発のバスはなくなってしまったのは至極残念。城北の民としては城西の新宿まで出るのがめんどくさくて(
バスは関越道→上越道と毎度おなじみのルート。横川SAで購入しただるまさん焼き(カスタード)を食べる。
要は今川焼よね。先ず外れることない安定感パネェ。

朝早かったのでぼーっとしてるうちに善光寺大門界隈に到着。
横川SAに居た時から雪が降ってるじゃないか。

旧開智学校は今年開校150年ですって。
松本も大分行ってないな。

わたしの中の善光寺でのレギュラー、むじなどんとお地蔵さま。

仁王門。

すみっコぐらし堂。
見て飽きない。でも買うのは控えて人形焼だけにした。
また4月に行く予定なので。

牛さんLOVE。

山門。
しかしアレよ、日本人よりインバウンドの方が多い。

本堂。

本堂からの眺めが好き。

眺めてる時にでかい声で携帯で話すおばさんが目の前に居たわけだ。
ご時世的に大きな声はちょっとなと思ってたらそのおばさん足を滑らせて目の前で階段から落ちてしまった。
直ぐに助けに行かなきゃと思いつつも自分も滑らせたら不味いので慎重に降りてレスキュー。近くに居た男性ふたりも助けに来て係の人呼んでた。
おなか丸出しになってしまったのでシャツを下げたり。クッソさぶいのに肌丸出しは辛いだろうに。
車椅子が登場しインバウンドの男性も助けに加わった。
太ってるせいか起き上がれなかった模様。腕打ったらしいし。しかし下まで転がって行ったからびっくりしたわ。
その後はわからんけど無事だといいすな。
蕎麦屋に行って昼ごはん。
もり蕎麦はこの時期つべたくて寒くなった。でも店のほとんどの人がざるかもりを食べてる件w

BRUTUSで紹介されていた店。
長野に行ったら寄ってみたかったドーナツの店。
帰宅してから食べたけど結構パンのような感じだったのでチンを少し。
歯が痛くなるような甘さではなくいい感じのしっかりと砂糖を感じられる甘さ。
米油で揚げていてこれ美味いなぁ。

行くと大体寄るカフェ。
こーしー頼むはずが何故かココア頼んでた。そして何故かガトーショコラ。
美味いから全然よし。

盛り付けが素敵だしお皿も素敵だしほんと好き。

駅で買い物して荻原健司長野市長の顔をたくさん見て(マイナンバーの広告)、新幹線に乗って帰京。
朝早かったのでほぼ寝てたけどアナウンスが入る度目が覚める。駅の間隔短すぎだわ。
バスは新幹線の半分の料金だけど時間は新幹線が半分で済むし新幹線の方が自宅へのアクセスいいんだよな。
そこは上手く使い分けですな。
来週も何処かに行ってます(
1月の初めの方で近所で出来る仕事の面接に行ってその場で決まってしまい、この仕事を本格的にやるには初めてと言ってもおかしくないのでそちらに集中してました。
今までやっていた仕事は長い休みに入ってしまったのでヒマだし。まあ遅くても3月の初旬までには辞めると伝えますが。お金にならない仕事なので。
オンライン面接した企業の仕事はめでたく落ちましたw ネットで読んだ求人要項と全然違うので落ちていいんだよ。
ほぼ毎年1月の13日までに行っていた善光寺詣りは昨年末にもしかしたら入院になるかもという状態で様子を見ていたけどなんともなので行くのをやめて今年は1ヶ月遅れでお詣りに出かけた。
朝イチで新宿バスタに行って善光寺行きのバスに乗った。
池袋発のバスはなくなってしまったのは至極残念。城北の民としては城西の新宿まで出るのがめんどくさくて(
バスは関越道→上越道と毎度おなじみのルート。横川SAで購入しただるまさん焼き(カスタード)を食べる。
要は今川焼よね。先ず外れることない安定感パネェ。

朝早かったのでぼーっとしてるうちに善光寺大門界隈に到着。
横川SAに居た時から雪が降ってるじゃないか。

旧開智学校は今年開校150年ですって。
松本も大分行ってないな。

わたしの中の善光寺でのレギュラー、むじなどんとお地蔵さま。

仁王門。

すみっコぐらし堂。
見て飽きない。でも買うのは控えて人形焼だけにした。
また4月に行く予定なので。

牛さんLOVE。

山門。
しかしアレよ、日本人よりインバウンドの方が多い。

本堂。

本堂からの眺めが好き。

眺めてる時にでかい声で携帯で話すおばさんが目の前に居たわけだ。
ご時世的に大きな声はちょっとなと思ってたらそのおばさん足を滑らせて目の前で階段から落ちてしまった。
直ぐに助けに行かなきゃと思いつつも自分も滑らせたら不味いので慎重に降りてレスキュー。近くに居た男性ふたりも助けに来て係の人呼んでた。
おなか丸出しになってしまったのでシャツを下げたり。クッソさぶいのに肌丸出しは辛いだろうに。
車椅子が登場しインバウンドの男性も助けに加わった。
太ってるせいか起き上がれなかった模様。腕打ったらしいし。しかし下まで転がって行ったからびっくりしたわ。
その後はわからんけど無事だといいすな。
蕎麦屋に行って昼ごはん。
もり蕎麦はこの時期つべたくて寒くなった。でも店のほとんどの人がざるかもりを食べてる件w

BRUTUSで紹介されていた店。
長野に行ったら寄ってみたかったドーナツの店。
帰宅してから食べたけど結構パンのような感じだったのでチンを少し。
歯が痛くなるような甘さではなくいい感じのしっかりと砂糖を感じられる甘さ。
米油で揚げていてこれ美味いなぁ。

行くと大体寄るカフェ。
こーしー頼むはずが何故かココア頼んでた。そして何故かガトーショコラ。
美味いから全然よし。

盛り付けが素敵だしお皿も素敵だしほんと好き。

駅で買い物して荻原健司長野市長の顔をたくさん見て(マイナンバーの広告)、新幹線に乗って帰京。
朝早かったのでほぼ寝てたけどアナウンスが入る度目が覚める。駅の間隔短すぎだわ。
バスは新幹線の半分の料金だけど時間は新幹線が半分で済むし新幹線の方が自宅へのアクセスいいんだよな。
そこは上手く使い分けですな。
来週も何処かに行ってます(
ニューノーマルに戸惑う
昨年末に病院にお籠りして検査してとりあえず何もなかった。ひと段落して安心。
お籠り後2週間経ったらまた病院来てと言われてたので仕事始め前に休むと伝えた直後に休む子が増えてしまってパイセンから休むなら代わり立てろと言われるなど。
わたしは体のことで休むのであまりどうこう言われることはなかったけど他の子達はそれなりの理由があってそれでキレられるのを見てるともやっとしてしまうのよね。
代わり立てるにもほぼ横の繋がりないからね。
じゃあシフト希望を勝手に変更しなきゃいいじゃねえかとガリガリに削られてるわたしは思ったりするのよ。
困ってる人が居るとパイセンは言うけどそりゃてめえ達のこと言ってるのが透けて見えてなぁ。
どうでもいいですよ。
そんなことよりまたお高い薬を飲まなきゃいけないので頭抱えてる( ;谷)
病院帰りに久し振りにカレー食べた。
赤いドレッシングたっぷりのサラダ(好き)。

えびチーズとキーマほうれん草。中辛で。

食後にチャイ。
なんかスパイスすごくて香りもすごかった。

前はインド料理屋を謳ってたけど久し振りに行ったらカレーショップに替わってた。
インネパプラスαになったってことだろう。
夕暮れの富士山と金星かね。
これもあいぽんの限界写真だけど(

13日は朝からバタバタしていて買い物に出かける時間がなくてデリバリーを頼んだ。
牛肉飯。

台湾料理の香りがするやつ。
タピオカ汁粉。

これ好き。
午前中、人生初のオンライン面接をした。
急遽向こうの希望でそうなったんだけど。
どうやってやるのかさっぱりわからないので人事担当者に教えてもらう前にZoomのURLがメールで来たので調べてアプリ落として設定は済ませておいた。
脳梗塞発症後は机にへばりついて仕事することもなくなったのでZoomって言われてもピンと来ないわな。
ニューノーマルはいきなり言われても敷居が高いと友人が言ってましたがな。ほんとそうだな。
コロナが流行る前にわしはそれとは違うニューノーマルを始めたからの。
在宅勤務とは無関係のおばさんが急にZoomやれって言われても戸惑うだけだって。
とりあえずは無事面接を終了することが出来た。仕事で嫌なことがあったらどう対処してきたかという内容の質問をされたけど嫌だったら時間の無駄だからとっとと辞めるわな、正味な話(寝てリセットみたいなこと言っておいた。一応それも事実だし)。
合わなそうな職場かな。その前に面接通りそうにないな(真顔
午後は火災警報器の点検。なんか疲れた_(:3 」∠)_
密林で頼んだオナニーマシーンのイノマーの本が直ぐに届いた。
すごい癖字で読むのに時間がかかってる。でもなかなか好きな字だな。


生きる。
『タイヨウのうた』も雨宮薫(YUI)も最後に「生きて生きて行きぬいてやる(だっけな)」って言ってた。
塚本高史がとてもいい彼氏なのよ。また見たい。映画館で観てCSで見た。何度でも見たい。
ドラマの方は見たことはない。
お籠り後2週間経ったらまた病院来てと言われてたので仕事始め前に休むと伝えた直後に休む子が増えてしまってパイセンから休むなら代わり立てろと言われるなど。
わたしは体のことで休むのであまりどうこう言われることはなかったけど他の子達はそれなりの理由があってそれでキレられるのを見てるともやっとしてしまうのよね。
代わり立てるにもほぼ横の繋がりないからね。
じゃあシフト希望を勝手に変更しなきゃいいじゃねえかとガリガリに削られてるわたしは思ったりするのよ。
困ってる人が居るとパイセンは言うけどそりゃてめえ達のこと言ってるのが透けて見えてなぁ。
どうでもいいですよ。
そんなことよりまたお高い薬を飲まなきゃいけないので頭抱えてる( ;谷)
病院帰りに久し振りにカレー食べた。
赤いドレッシングたっぷりのサラダ(好き)。

えびチーズとキーマほうれん草。中辛で。

食後にチャイ。
なんかスパイスすごくて香りもすごかった。

前はインド料理屋を謳ってたけど久し振りに行ったらカレーショップに替わってた。
インネパプラスαになったってことだろう。
夕暮れの富士山と金星かね。
これもあいぽんの限界写真だけど(

13日は朝からバタバタしていて買い物に出かける時間がなくてデリバリーを頼んだ。
牛肉飯。

台湾料理の香りがするやつ。
タピオカ汁粉。

これ好き。
午前中、人生初のオンライン面接をした。
急遽向こうの希望でそうなったんだけど。
どうやってやるのかさっぱりわからないので人事担当者に教えてもらう前にZoomのURLがメールで来たので調べてアプリ落として設定は済ませておいた。
脳梗塞発症後は机にへばりついて仕事することもなくなったのでZoomって言われてもピンと来ないわな。
ニューノーマルはいきなり言われても敷居が高いと友人が言ってましたがな。ほんとそうだな。
コロナが流行る前にわしはそれとは違うニューノーマルを始めたからの。
在宅勤務とは無関係のおばさんが急にZoomやれって言われても戸惑うだけだって。
とりあえずは無事面接を終了することが出来た。仕事で嫌なことがあったらどう対処してきたかという内容の質問をされたけど嫌だったら時間の無駄だからとっとと辞めるわな、正味な話(寝てリセットみたいなこと言っておいた。一応それも事実だし)。
合わなそうな職場かな。その前に面接通りそうにないな(真顔
午後は火災警報器の点検。なんか疲れた_(:3 」∠)_
密林で頼んだオナニーマシーンのイノマーの本が直ぐに届いた。
すごい癖字で読むのに時間がかかってる。でもなかなか好きな字だな。


生きる。
『タイヨウのうた』も雨宮薫(YUI)も最後に「生きて生きて行きぬいてやる(だっけな)」って言ってた。
塚本高史がとてもいい彼氏なのよ。また見たい。映画館で観てCSで見た。何度でも見たい。
ドラマの方は見たことはない。
- 関連記事
-
- 間を入れる (2023/03/05)
- ニューノーマルに戸惑う (2023/01/14)
- 謹賀新年2023 (2023/01/04)
- テーマパークのアトラクション、その後 (2022/12/20)
- テーマパークのアトラクション (2022/12/02)
謹賀新年2023
年末の動向。
22日に仕事納め。
ほんとに金にならない仕事なので今後を考えている( ゚Д゚)
24日に3年ぶりに中山競馬場に行って中山大障害を観戦。
絶対王者オジュウチョウサンのラストランだった。
無事に走ってきてくれてほんとよかった。
全馬完走とはいかなかったけどよいレースだったと思います。優勝はニシノデイジーだぜ。馬券も当たったしな。
引退式も参加。オジュウのファン、結構アレ(オジュウのファンだからではなく入れ込んでるファンは怖いと思ってる。狂気すら感じるし)。
25日はチキンとケーキ食った。
ジジババ達はクリスマス関係ないん。全然盛り上がらん。
ジジイがケーキ食いたがるから買うんだ。
今年はスーパーのチキン。近所の肉屋のは24日で終わりだった…。

フライパンにクッキングシート敷いて温め直しで焼く。
今年は京橋千疋屋とアンテノールのケーキ。


ピスタチオのモンブランとかマジ美味い。
28日、病院に朝から夕方まで籠る。
全身麻酔かけてなんか色々。めんどくせえ。
2週間後くらいにまた検査。
29日は疲れてずっと寝てた。
31日は実家へ。
妹んちも一緒に。

母の料理は美味い。
煮物とかもらって帰宅。
チキップダンサーズ、かわいい。
SAN-X好きよね。

年越し蕎麦。

小松菜は妹からもらった。ほうれん草ももらった。
紅白見ながら食べたミルフィーユ。
クリーム多かったなw

三山ひろしのけん玉ギネス挑戦が毎年楽しみになってるw
ユーミンがどんどん清水ミチコ化していて腹痛かったwww
back numberの清水くんとタイムマシーン3号の山本くんは似ているとついったのフォロワーさんが言うので腹抱えて笑ったw
ハーゲンダッツ( ゚Д゚)ウマー

紅白の大トリが福山雅治で桜坂歌ったけどすげえもやーっとしながら見ていた。
ついったのpost見てほんとそうだなと深く思った(別に歌聴いたわけじゃないけど「あなたと居るとこの歌思い出す」と言われ後日友達とカラオケ行って歌詞見てドン引きした過去)。
どピンクのスーツにびっくり。ペーパー師匠かと(フォロワーさんはスカパラみたいだと言ってたけど)。
あ、一応福山好きなんです(
もっと早く日記をあげたかったけどあいぽんが言うこと聞かなくて何も出来なかった( ;谷)
気付いたら年が明けて2日にやっとあいぽんが言うこと聞き始めて日記ぽちぽち打ち始めたけど途中で終わらせて下書きに入れて次の日の夜にまたぽちぽちしてるけどもう4日になるよ(現在3日、23:56)。
昨年は年始に福井と長野に行って6月に大阪で野球観戦した以外は何処にも行ってない。
7月に再発しちゃったし(2年連続4度目)。
再発したおかげで仕事辞めて(つか未来のない職場をもう辞めたかったからある意味ちょうどよかった)、就活して仕事決まっても就活してる現在。
9月からずっと就活してるよ(
再発やらなんやらで乗るに乗れなかったぐらちゃん(ちょっと遠くに行く用の赤いクロスバイク)のリアブレーキ壊れちゃって本気で乗れなくなってしまった。ショップに修理に出せばいいんだけど会員カード引越しの時に何処にしまったわからなくなってるし_(:3 」∠)_
去年はそんなにいいことはなかったけどオリックス日本一になって一昨年はヤクルト日本一で推しチームが2年連続で日本一になってほんと幸せだ。
3年ぶりに福島競馬場と中山競馬場にも行けたし。
今年は再発させない、遊びたいから仕事見つけて稼ぐ、ヤクルトのファンクラブのランクを上げてオリックスのファンクラブに今更入ったので昨年以上に観戦しに行く、旅に出る、等を目標に掲げてぼちぼちやって行きたいと思います。
がんばることは出来ないのでぼちぼちだよコノヤロー。
紅白で加山雄三見てたら少し脳梗塞の後遺症あるなと思ったけどほぼいつも通り歌い上げてすごいなって思ったよ。
わたしは前みたいに全然歌えないし今も手の動き悪い。
だからもう少し動くようにどうにかしたい。毎年そう思ってるけど雄三見てたら更にどうにかしないとって思った。
『家、行っていいですか?』でオナニーマシーンのイノマーのドキュメンタリーやってたのを見た。
死ぬところ、しっかり放送して人ってこういう風に死んでいくんだなってわかった。たまたま見たんだけど見てよかったな。
イノマーの新刊密林でぽちりました。結構なお値段でした…。
もう4日ですが(4日になってたよ)、今年もよろしくお願い致します。
皆さんが穏やかに過ごせる年になるよう願っております。
さかした/ふぁぶ 拝
4日の未明から明け方までしぶんき座流星群が観られるんだってね!
22日に仕事納め。
ほんとに金にならない仕事なので今後を考えている( ゚Д゚)
24日に3年ぶりに中山競馬場に行って中山大障害を観戦。
絶対王者オジュウチョウサンのラストランだった。
無事に走ってきてくれてほんとよかった。
全馬完走とはいかなかったけどよいレースだったと思います。優勝はニシノデイジーだぜ。馬券も当たったしな。
引退式も参加。オジュウのファン、結構アレ(オジュウのファンだからではなく入れ込んでるファンは怖いと思ってる。狂気すら感じるし)。
25日はチキンとケーキ食った。
ジジババ達はクリスマス関係ないん。全然盛り上がらん。
ジジイがケーキ食いたがるから買うんだ。
今年はスーパーのチキン。近所の肉屋のは24日で終わりだった…。

フライパンにクッキングシート敷いて温め直しで焼く。
今年は京橋千疋屋とアンテノールのケーキ。


ピスタチオのモンブランとかマジ美味い。
28日、病院に朝から夕方まで籠る。
全身麻酔かけてなんか色々。めんどくせえ。
2週間後くらいにまた検査。
29日は疲れてずっと寝てた。
31日は実家へ。
妹んちも一緒に。

母の料理は美味い。
煮物とかもらって帰宅。
チキップダンサーズ、かわいい。
SAN-X好きよね。

年越し蕎麦。

小松菜は妹からもらった。ほうれん草ももらった。
紅白見ながら食べたミルフィーユ。
クリーム多かったなw

三山ひろしのけん玉ギネス挑戦が毎年楽しみになってるw
ユーミンがどんどん清水ミチコ化していて腹痛かったwww
back numberの清水くんとタイムマシーン3号の山本くんは似ているとついったのフォロワーさんが言うので腹抱えて笑ったw
ハーゲンダッツ( ゚Д゚)ウマー

紅白の大トリが福山雅治で桜坂歌ったけどすげえもやーっとしながら見ていた。
ついったのpost見てほんとそうだなと深く思った(別に歌聴いたわけじゃないけど「あなたと居るとこの歌思い出す」と言われ後日友達とカラオケ行って歌詞見てドン引きした過去)。
「どんなにカッコよくてもカラオケで『桜坂』を歌い上げる男はマジで無理」って真顔言ってた友達を思い出して笑ってる。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) December 31, 2022
どピンクのスーツにびっくり。ペーパー師匠かと(フォロワーさんはスカパラみたいだと言ってたけど)。
あ、一応福山好きなんです(
もっと早く日記をあげたかったけどあいぽんが言うこと聞かなくて何も出来なかった( ;谷)
気付いたら年が明けて2日にやっとあいぽんが言うこと聞き始めて日記ぽちぽち打ち始めたけど途中で終わらせて下書きに入れて次の日の夜にまたぽちぽちしてるけどもう4日になるよ(現在3日、23:56)。
昨年は年始に福井と長野に行って6月に大阪で野球観戦した以外は何処にも行ってない。
7月に再発しちゃったし(2年連続4度目)。
再発したおかげで仕事辞めて(つか未来のない職場をもう辞めたかったからある意味ちょうどよかった)、就活して仕事決まっても就活してる現在。
9月からずっと就活してるよ(
再発やらなんやらで乗るに乗れなかったぐらちゃん(ちょっと遠くに行く用の赤いクロスバイク)のリアブレーキ壊れちゃって本気で乗れなくなってしまった。ショップに修理に出せばいいんだけど会員カード引越しの時に何処にしまったわからなくなってるし_(:3 」∠)_
去年はそんなにいいことはなかったけどオリックス日本一になって一昨年はヤクルト日本一で推しチームが2年連続で日本一になってほんと幸せだ。
3年ぶりに福島競馬場と中山競馬場にも行けたし。
今年は再発させない、遊びたいから仕事見つけて稼ぐ、ヤクルトのファンクラブのランクを上げてオリックスのファンクラブに今更入ったので昨年以上に観戦しに行く、旅に出る、等を目標に掲げてぼちぼちやって行きたいと思います。
がんばることは出来ないのでぼちぼちだよコノヤロー。
紅白で加山雄三見てたら少し脳梗塞の後遺症あるなと思ったけどほぼいつも通り歌い上げてすごいなって思ったよ。
わたしは前みたいに全然歌えないし今も手の動き悪い。
だからもう少し動くようにどうにかしたい。毎年そう思ってるけど雄三見てたら更にどうにかしないとって思った。
『家、行っていいですか?』でオナニーマシーンのイノマーのドキュメンタリーやってたのを見た。
死ぬところ、しっかり放送して人ってこういう風に死んでいくんだなってわかった。たまたま見たんだけど見てよかったな。
イノマーの新刊密林でぽちりました。結構なお値段でした…。
もう4日ですが(4日になってたよ)、今年もよろしくお願い致します。
皆さんが穏やかに過ごせる年になるよう願っております。
さかした/ふぁぶ 拝
4日の未明から明け方までしぶんき座流星群が観られるんだってね!
- 関連記事
-
- 間を入れる (2023/03/05)
- ニューノーマルに戸惑う (2023/01/14)
- 謹賀新年2023 (2023/01/04)
- テーマパークのアトラクション、その後 (2022/12/20)
- テーマパークのアトラクション (2022/12/02)
テーマパークのアトラクション、その後
最近の諸々。
水木一郎さんが鬼籍に入られてえらくショックを受けてる。
わしの人生のほとんどなにっかしらアニキの歌聴いてるんだもんな。
公表してから亡くなるの早かったと思うわ。
蛾次郎さんも亡くなったしよ。
CCBの笠くんは脳梗塞で亡くなったし、身につまされるよね。
笠くんとすごく歳が離れているわけではないから自分のことのように思えて、自分の将来どうなるんだろと多少不安にはなる。どうにかなったらなったなんだけど。
わたしは現在婦人科の診察を再開してなんか色々やらなくてはいけなくて下手したら入院するかもしれないという状態だ。
めんどくせえなぁ( ゚Д゚)
検査ばかりでアレ。わしの血を返せ。
何もなくても年末年始の予定を変更せざるを得ないかなぁ。体が参っちゃってるからのぉ。
12/14、ふたご座流星群を軽く堪能した(いっぱいは見えぬ)。
うちから見えるなんてすげえな。高いところに住むと町でも見えるんだねぇ。
前の家では全然見えなかった。
流れ星結構大きいけど消えるの早いから願い事は無理。
『鎌倉殿の13人』が終わってしまった。
割と静かな終わり方だったな。あれでいいと思うしのえに殺されなくてよかったと思った。
三谷幸喜作品を我慢せず全部見られた自分を褒めてやりたいw
というくらいおもしろかったんだよ。
次の松潤のも見る方向で。
相変わらず就活中(
***
『THE FIRST SLAM DUNK』を12/12に観に行った帰りにスーパーに買い物をしに行って見つけたアーニャのタルト。
まあまあ美味かった。割とこういうのバカに出来ない出来なのよね。


スラムダンクはとてもおもしろくてよかったのでもう3回くらい観に行きたいのぉ。
連載リアタイのファンなのでぼろぼろ泣いてましたがな。
12/14は通院と面接の掛け持ちになってしまい面接の時間まで間が空いてしまったのでコメダに行ってえびカツパンを食べた。

面接帰りにドーナツ買った帰宅。
優しい味でわしは好き。でもお高いのよね…。

流れ星見ながら夜景を撮ったり。
スカイツリーがとても綺麗な色だったのよ。あいぽんではわからんけどな(

賄い。
ピザしか食べない件。

最近買った本。
小説は買ってもなかなか進まないんだよな。目が見えなくて_( _´ω`)_ペショ
漫画は絵なので大丈夫ではあるけど見え辛い分何度も読まないとダメだし。



先日面接を受けに行ったところから2週間以上経ってから連絡来たのよ。
1週間後には連絡すると言われたんだけど時間経ってるからダメだったと思うじゃん?
それなのに連絡来たのよ。
もう決まっちゃいましたか?って。
何も決まってないけど決まったって言って電話切ったよ。
決まっても居着かないからこっちに連絡来たんだと思うよ。
そんな放っておかれて行きますなんて言うわけないじゃないですか。
結構な殿様商売してるから対応ぞんざい過ぎて草w
そんなところに勤めるわけないだろが。
17日にワクチン打って熱はないけど体のあちこちが痛くて寝込んでます。
頭痛と腋が特に痛い(;∀;)
仕事休みにしといてよかった。
水木一郎さんが鬼籍に入られてえらくショックを受けてる。
わしの人生のほとんどなにっかしらアニキの歌聴いてるんだもんな。
公表してから亡くなるの早かったと思うわ。
蛾次郎さんも亡くなったしよ。
CCBの笠くんは脳梗塞で亡くなったし、身につまされるよね。
笠くんとすごく歳が離れているわけではないから自分のことのように思えて、自分の将来どうなるんだろと多少不安にはなる。どうにかなったらなったなんだけど。
わたしは現在婦人科の診察を再開してなんか色々やらなくてはいけなくて下手したら入院するかもしれないという状態だ。
めんどくせえなぁ( ゚Д゚)
検査ばかりでアレ。わしの血を返せ。
何もなくても年末年始の予定を変更せざるを得ないかなぁ。体が参っちゃってるからのぉ。
12/14、ふたご座流星群を軽く堪能した(いっぱいは見えぬ)。
うちから見えるなんてすげえな。高いところに住むと町でも見えるんだねぇ。
前の家では全然見えなかった。
流れ星結構大きいけど消えるの早いから願い事は無理。
『鎌倉殿の13人』が終わってしまった。
割と静かな終わり方だったな。あれでいいと思うしのえに殺されなくてよかったと思った。
三谷幸喜作品を我慢せず全部見られた自分を褒めてやりたいw
というくらいおもしろかったんだよ。
次の松潤のも見る方向で。
相変わらず就活中(
***
『THE FIRST SLAM DUNK』を12/12に観に行った帰りにスーパーに買い物をしに行って見つけたアーニャのタルト。
まあまあ美味かった。割とこういうのバカに出来ない出来なのよね。


スラムダンクはとてもおもしろくてよかったのでもう3回くらい観に行きたいのぉ。
連載リアタイのファンなのでぼろぼろ泣いてましたがな。
12/14は通院と面接の掛け持ちになってしまい面接の時間まで間が空いてしまったのでコメダに行ってえびカツパンを食べた。

面接帰りにドーナツ買った帰宅。
優しい味でわしは好き。でもお高いのよね…。

流れ星見ながら夜景を撮ったり。
スカイツリーがとても綺麗な色だったのよ。あいぽんではわからんけどな(

賄い。
ピザしか食べない件。

最近買った本。
小説は買ってもなかなか進まないんだよな。目が見えなくて_( _´ω`)_ペショ
漫画は絵なので大丈夫ではあるけど見え辛い分何度も読まないとダメだし。



先日面接を受けに行ったところから2週間以上経ってから連絡来たのよ。
1週間後には連絡すると言われたんだけど時間経ってるからダメだったと思うじゃん?
それなのに連絡来たのよ。
もう決まっちゃいましたか?って。
何も決まってないけど決まったって言って電話切ったよ。
決まっても居着かないからこっちに連絡来たんだと思うよ。
そんな放っておかれて行きますなんて言うわけないじゃないですか。
結構な殿様商売してるから対応ぞんざい過ぎて草w
そんなところに勤めるわけないだろが。
17日にワクチン打って熱はないけど体のあちこちが痛くて寝込んでます。
頭痛と腋が特に痛い(;∀;)
仕事休みにしといてよかった。
- 関連記事
-
- ニューノーマルに戸惑う (2023/01/14)
- 謹賀新年2023 (2023/01/04)
- テーマパークのアトラクション、その後 (2022/12/20)
- テーマパークのアトラクション (2022/12/02)
- 一寸ひと休みの色染月 (2022/09/05)
テーマパークのアトラクション
12月だけどぽくない。
1日は寒かったけど。
相変わらず就活中で面接を受けてきた。
ざっくり言うと隣り町。
たまたま見つけた求人が興味あるものだったので半分冷やかしのように参上。
店の上に通されて昭和建築堪能。ホットカーペットが温くて寝そうになったわw
ぐーぐるの口コミを前日に読んでから行ったのよね。
口コミなんか別に読んだからってどうもないけど。
面接して口コミの言いたいこともわかるし店側の言いたいこともわかるしとひとり心の中で頷いたわけだ。
よく呑み歩いたところなんだけどもう昔と今とじゃ全然違っていて知らない町になってしまったのよね。
外から人を呼ぶようになって居心地悪くなった。ジモティ達が昔の方がよかったとぼやいてるのを聞くことが多い。
肯定も否定もしないね。ある程度のアップデートは必要だと思うし嫌だったら行かなきゃいいだけの話だし。
実際はどうなのか知らんけどやり逃げっぽいなと思うところもあって(←喩え…)あいつ好きになれねえわと思ったり。
面接では割と長くお話ししたけど殿様商売してるなと思う節もあるわ。先述した通り言いたいこともわかるからあまりどうこう思わねえけどな。
…と、身バレしたくないのでぼんやりした感想しかあげられないけど一応備忘録。何ゆうてるん感パネェ。
雇われるかはさっぱりわからん。
町はテーマパークになって店はアトラクションなんだよ、あっこは。
面接が昼前だったので終わってから中華屋にメシ食いに行った。
セットの広東かた焼きそばと海老タンツー麺。
麺かぶりやんけ( ;谷)
油っぽかったけど美味かったよ。

自転車屋さんの高橋くんを何周したかというくらい読んで、ドラマも録画して何回も見てもう病気だな(
作りたい女と食べたい女もおもしろいねー。漫画持ってるからおもしろいの知ってるけど。
1日は寒かったけど。
相変わらず就活中で面接を受けてきた。
ざっくり言うと隣り町。
たまたま見つけた求人が興味あるものだったので半分冷やかしのように参上。
店の上に通されて昭和建築堪能。ホットカーペットが温くて寝そうになったわw
ぐーぐるの口コミを前日に読んでから行ったのよね。
口コミなんか別に読んだからってどうもないけど。
面接して口コミの言いたいこともわかるし店側の言いたいこともわかるしとひとり心の中で頷いたわけだ。
よく呑み歩いたところなんだけどもう昔と今とじゃ全然違っていて知らない町になってしまったのよね。
外から人を呼ぶようになって居心地悪くなった。ジモティ達が昔の方がよかったとぼやいてるのを聞くことが多い。
肯定も否定もしないね。ある程度のアップデートは必要だと思うし嫌だったら行かなきゃいいだけの話だし。
実際はどうなのか知らんけどやり逃げっぽいなと思うところもあって(←喩え…)あいつ好きになれねえわと思ったり。
面接では割と長くお話ししたけど殿様商売してるなと思う節もあるわ。先述した通り言いたいこともわかるからあまりどうこう思わねえけどな。
…と、身バレしたくないのでぼんやりした感想しかあげられないけど一応備忘録。何ゆうてるん感パネェ。
雇われるかはさっぱりわからん。
町はテーマパークになって店はアトラクションなんだよ、あっこは。
面接が昼前だったので終わってから中華屋にメシ食いに行った。
セットの広東かた焼きそばと海老タンツー麺。
麺かぶりやんけ( ;谷)
油っぽかったけど美味かったよ。

自転車屋さんの高橋くんを何周したかというくらい読んで、ドラマも録画して何回も見てもう病気だな(
作りたい女と食べたい女もおもしろいねー。漫画持ってるからおもしろいの知ってるけど。
- 関連記事
-
- 謹賀新年2023 (2023/01/04)
- テーマパークのアトラクション、その後 (2022/12/20)
- テーマパークのアトラクション (2022/12/02)
- 一寸ひと休みの色染月 (2022/09/05)
- 白河の関越えと誕生日 (2022/08/27)
面接メシ(違うけど)
家長は朝起きたらエアコン付けたりしてるけどわたしは消してる。
徐々に寒いなとは感じてます。
17℃くらいじゃなんとも思わんよ。着るもの悩むもん。
今はモンベルのパーカーかライダース着て歩いてるけどライダースは暑いと思うことが多いんだよな。
職場近くの神社さんに居るぬこさん達。
黒い子は寄ってきて甘えるよ。


掛け持ちしていた仕事をひとつ辞めた。
具合悪かったのもあるけど居る人と馴染めなくてなぁ。機嫌悪い人多いんだもん(実際はそんなことないとは思うけど)。
大っぴらにしづらい仕事で(←違法のもの扱ってるとかそういうんじゃないよ)検品していて途中からすごく飽きてきちゃったし。
仕事嫌いじゃなかったけど長く居たいと思うところではなかったよ。
あの界隈で大分前に仕事したけどあの時も具合悪くなって入院したから磁場合わねえってことにしておく。
なので再度就活です。
面接終わって昼時だったのでタイ料理屋でメシ。
セットのジャスミンティー。

ガパオとグリーンカレーのハーフを。

美味いわー。
面接してすごいピンとこないし賄いはてめえ達で作れという話だったのでとっとと帰りたい人間は面接は通らなくていいと思うなど。
案の定落ちました。落ちていい案件。
別の日の面接後。
本社に行って面接したけど現場わかってない偉そうなジジイに同じこと何度も言わされてシフト自由って書いてあったのに曜日決めろって文句言われてかなりムカついたから面接そのまま打ち切って出て行っちゃえばよかったかなとも思ったけど大人なのでそういうことはしません(
本社なんか行ってもそこで働くわけじゃないから意味ないと思うんだけど。
すげえムカつきながらコメダにin。
グラコロ食べた。


熱々のサクサクですごい美味しい。グラコロNo.1になったわ。
ちょっとマック食べづらくなった(食べるけど)。
また別の日。
面接した企業は個人的に大本命だけど拾ってもらえるかどうか。
通るといいけどな。
終わってからカフェで黒糖アーモンドラテとたまごサンドを。

ママ友の集まりですげえ喧しかった。
落ち着いてお茶飲みたいんだけどなー。
地元に戻ってたい焼き買った。久し振りや。

わたしはカスタード一択でござる。ウママ。
いつぞやの夕飯。
久し振りにグラタン作った。
もうちょっと寒くなったら牡蠣入れたい。

たまたまネットで読んだ『氷の城壁』という漫画がおもしろくてとても好みの内容だったので単行本出てるか密林で探したがなくてその作者の別の作品が単行本になってたので購入。

かわいいんだよなぁ(キュン
わしの高校時代と全然違うよなーと遠い目をしてた。
彼の方が昔好きだった男の子にビジュアルが似てた件。
まああの人はわたしの中で伝説の男ですけど(
もひとつ。
これもたまたまネットで読んでおもしろかったので単行本買ったクチ。
ドラマになってることを知ってそっちも見たけど再現率高え。
単行本読んだら毎日読むくらいハマってしまった。
だってパン子と高橋くん、かわいすぎて軽く死ねるんだもん。大人の漫画最高や。

パン子が勤めてる会社のセクハラ課長を見ていて大分前に都市部では良しとしないことでも地方の会社は平然と行われてるしそんなもんだよって話を友達から聞いたのを思い出した。
地方マウントでは決してないことを最初に断っておくわ。
この作品読んで舞台が地方なので話思い出しながらそんな感じなのかなと思った。
都市部でも勿論やってるやつはやってるけどさ、なんかこう野暮ったさがねぇ。上手く言えないんだけども。
パン子と地元が同じなので親近感。
徐々に寒いなとは感じてます。
17℃くらいじゃなんとも思わんよ。着るもの悩むもん。
今はモンベルのパーカーかライダース着て歩いてるけどライダースは暑いと思うことが多いんだよな。
職場近くの神社さんに居るぬこさん達。
黒い子は寄ってきて甘えるよ。


掛け持ちしていた仕事をひとつ辞めた。
具合悪かったのもあるけど居る人と馴染めなくてなぁ。機嫌悪い人多いんだもん(実際はそんなことないとは思うけど)。
大っぴらにしづらい仕事で(←違法のもの扱ってるとかそういうんじゃないよ)検品していて途中からすごく飽きてきちゃったし。
仕事嫌いじゃなかったけど長く居たいと思うところではなかったよ。
あの界隈で大分前に仕事したけどあの時も具合悪くなって入院したから磁場合わねえってことにしておく。
なので再度就活です。
面接終わって昼時だったのでタイ料理屋でメシ。
セットのジャスミンティー。

ガパオとグリーンカレーのハーフを。

美味いわー。
面接してすごいピンとこないし賄いはてめえ達で作れという話だったのでとっとと帰りたい人間は面接は通らなくていいと思うなど。
案の定落ちました。落ちていい案件。
別の日の面接後。
本社に行って面接したけど現場わかってない偉そうなジジイに同じこと何度も言わされてシフト自由って書いてあったのに曜日決めろって文句言われてかなりムカついたから面接そのまま打ち切って出て行っちゃえばよかったかなとも思ったけど大人なのでそういうことはしません(
本社なんか行ってもそこで働くわけじゃないから意味ないと思うんだけど。
すげえムカつきながらコメダにin。
グラコロ食べた。


熱々のサクサクですごい美味しい。グラコロNo.1になったわ。
ちょっとマック食べづらくなった(食べるけど)。
また別の日。
面接した企業は個人的に大本命だけど拾ってもらえるかどうか。
通るといいけどな。
終わってからカフェで黒糖アーモンドラテとたまごサンドを。

ママ友の集まりですげえ喧しかった。
落ち着いてお茶飲みたいんだけどなー。
地元に戻ってたい焼き買った。久し振りや。

わたしはカスタード一択でござる。ウママ。
いつぞやの夕飯。
久し振りにグラタン作った。
もうちょっと寒くなったら牡蠣入れたい。

たまたまネットで読んだ『氷の城壁』という漫画がおもしろくてとても好みの内容だったので単行本出てるか密林で探したがなくてその作者の別の作品が単行本になってたので購入。

かわいいんだよなぁ(キュン
わしの高校時代と全然違うよなーと遠い目をしてた。
彼の方が昔好きだった男の子にビジュアルが似てた件。
まああの人はわたしの中で伝説の男ですけど(
もひとつ。
これもたまたまネットで読んでおもしろかったので単行本買ったクチ。
ドラマになってることを知ってそっちも見たけど再現率高え。
単行本読んだら毎日読むくらいハマってしまった。
だってパン子と高橋くん、かわいすぎて軽く死ねるんだもん。大人の漫画最高や。

パン子が勤めてる会社のセクハラ課長を見ていて大分前に都市部では良しとしないことでも地方の会社は平然と行われてるしそんなもんだよって話を友達から聞いたのを思い出した。
地方マウントでは決してないことを最初に断っておくわ。
この作品読んで舞台が地方なので話思い出しながらそんな感じなのかなと思った。
都市部でも勿論やってるやつはやってるけどさ、なんかこう野暮ったさがねぇ。上手く言えないんだけども。
パン子と地元が同じなので親近感。
- 関連記事
もう神楽月
11月だよ、バカヤロー(
職場の人とも話していたけど、もう今年も2ヶ月になってしまったと。
毎年だけどこの前年明けしたばかりじゃないか、今年も終わりに近付いてきたのに何も出来ていない、と思うわけよ。
1ヶ月更新もせずにいた。とりあえずの近況は生きています。
日本シリーズは昨年と同じカードの東京ヤクルトスワローズ×オリックス・バファローズ。
試合がおもしろくないわけがない。めっちゃおもしろかった。第1戦だけ友達の厚意で観に行くことが出来た。
今年はオリちゃんが26年ぶりに日本一、生きているうちに見ることが出来て本当によかった。
ほんとに一生見ることが出来ないんじゃないかと思ってたからのぉ…(深刻な負けっぷりだった)。
あとは愛用していたSH-3が壊れました(
もう製造中止してるし直すのもやってくれないらしいのでどうしたものかと。ビック持って行ったらやってくれるらしいけど保証書もレシートもないんだよな。
コンデジはOLYMPUSオンリーだったのでほんとどうしよう。
いくらスマホの性能が上がったと言ってもカメラの奥行きはほしいところまで出ていないのよね。
近所のスーパーで北海道物産展みたいなのやってたから買ったどん兵衛。

違いがわからないやつです(
これも仕事帰りに買ったどん兵衛。
やはり違いがわからなかった…。

11/2に『キンキーブーツ』を観てきた。
抽選で2階の後ろの席が当たったのだ。そんな席でもいちまんよんせんえん…。
かけてるメガネじゃ追い付かないくらいの距離だがわかるくらい城田優がひたすらデカかった(
2メートルはあったんじゃねえの。小池徹平が小柄だから余計にデカく見えた。
でも綺麗だったなー。歌上手だよねぇ。
ミュージカル初心者なので台詞がほぼ歌っていうのが馴染めなかったんだけどラストでガン泣きしてたよな(


春馬ローラは観ることは出来なかったけど優ローラは心持ちがとても漢らしく全てに於いてキュートな人だった。愛しちゃうよね。

劇場の場所を調べないでいきなり渋谷に行っちゃったもんだからハチ公口からヒカリエまでGPS頼りの移動だよ(
渋谷は今や神宮に行くために通過する街。元々寄り付かなかったけどな。街の空気感がマッチしない。
数年前にラブドール展観に行った以来じゃねえの?
職場の賄い。
美味い。
でもBBA向きではない。味も量も。

量が少ないものをチョイスしてます…。
秋になり富士山も綺麗に見えるようになってきた。
あいぽんの限界写真で。

最近買った本。
飯尾くんが好きすぎて(ぺこぱの松陰寺とハナコの岡部も好き)。

あ、今度お笑いの舞台観に行くん。ハナコとこれまた好きなどぶろっくも出るー。
この作家さんの本はポジティブでとても前向きでティモンディ高岸のやればできる!という言葉を思い出す。

ティモンディは前田が好きで同じ誕生日だということがさっきわかったw
高岸の仁田殿すごくよかったよねぇ。途中退場は淋しかった。
…chikaさんに何も触れていない(
病院帰りに水道橋のマンゴーカフェでガパオと汁そばのハーフ&ハーフを。

汁そばが特に美味かったな。汁美味いん。でも二口くらい飲んであとは残す(;∀;)
水道橋から毎年行ってる巣鴨の大鳥神社へ。
酉の市よ。
屋台が久し振りに戻ってきた(・∀・)

今回は熊手購入する人と出くわすこともなかったので繁盛!繁盛!の掛け声は聞けず。

パン屋さんのドーナツの屋台も復活していて当然購入。


優しい甘さのドーナツ、ほんと美味しい。
音が気になって外に出てみたら家の前から向こうに花火が見えた。
秋の花火もなかなか乙よのぉ。
週2~3日くらいでいいのに4日仕事を入れてしまってなんとなく余裕がない件(
あんた無理しない程度にしておけって感じよね。お金はいくらでもほしいからついねぇ。
身体大事にしとけよな。再発はもうごめんでござる。
吉田大成引退ってすごく淋しいんですが。
鋼鐵塚蛍と顔が似ていて、いつも笑顔で好きだったんだけどな。
職場の人とも話していたけど、もう今年も2ヶ月になってしまったと。
毎年だけどこの前年明けしたばかりじゃないか、今年も終わりに近付いてきたのに何も出来ていない、と思うわけよ。
1ヶ月更新もせずにいた。とりあえずの近況は生きています。
日本シリーズは昨年と同じカードの東京ヤクルトスワローズ×オリックス・バファローズ。
試合がおもしろくないわけがない。めっちゃおもしろかった。第1戦だけ友達の厚意で観に行くことが出来た。
今年はオリちゃんが26年ぶりに日本一、生きているうちに見ることが出来て本当によかった。
ほんとに一生見ることが出来ないんじゃないかと思ってたからのぉ…(深刻な負けっぷりだった)。
あとは愛用していたSH-3が壊れました(
もう製造中止してるし直すのもやってくれないらしいのでどうしたものかと。ビック持って行ったらやってくれるらしいけど保証書もレシートもないんだよな。
コンデジはOLYMPUSオンリーだったのでほんとどうしよう。
いくらスマホの性能が上がったと言ってもカメラの奥行きはほしいところまで出ていないのよね。
近所のスーパーで北海道物産展みたいなのやってたから買ったどん兵衛。

違いがわからないやつです(
これも仕事帰りに買ったどん兵衛。
やはり違いがわからなかった…。

11/2に『キンキーブーツ』を観てきた。
抽選で2階の後ろの席が当たったのだ。そんな席でもいちまんよんせんえん…。
かけてるメガネじゃ追い付かないくらいの距離だがわかるくらい城田優がひたすらデカかった(
2メートルはあったんじゃねえの。小池徹平が小柄だから余計にデカく見えた。
でも綺麗だったなー。歌上手だよねぇ。
ミュージカル初心者なので台詞がほぼ歌っていうのが馴染めなかったんだけどラストでガン泣きしてたよな(


春馬ローラは観ることは出来なかったけど優ローラは心持ちがとても漢らしく全てに於いてキュートな人だった。愛しちゃうよね。

劇場の場所を調べないでいきなり渋谷に行っちゃったもんだからハチ公口からヒカリエまでGPS頼りの移動だよ(
渋谷は今や神宮に行くために通過する街。元々寄り付かなかったけどな。街の空気感がマッチしない。
数年前にラブドール展観に行った以来じゃねえの?
職場の賄い。
美味い。
でもBBA向きではない。味も量も。

量が少ないものをチョイスしてます…。
秋になり富士山も綺麗に見えるようになってきた。
あいぽんの限界写真で。

最近買った本。
飯尾くんが好きすぎて(ぺこぱの松陰寺とハナコの岡部も好き)。

あ、今度お笑いの舞台観に行くん。ハナコとこれまた好きなどぶろっくも出るー。
この作家さんの本はポジティブでとても前向きでティモンディ高岸のやればできる!という言葉を思い出す。

ティモンディは前田が好きで同じ誕生日だということがさっきわかったw
高岸の仁田殿すごくよかったよねぇ。途中退場は淋しかった。
…chikaさんに何も触れていない(
病院帰りに水道橋のマンゴーカフェでガパオと汁そばのハーフ&ハーフを。

汁そばが特に美味かったな。汁美味いん。でも二口くらい飲んであとは残す(;∀;)
水道橋から毎年行ってる巣鴨の大鳥神社へ。
酉の市よ。
屋台が久し振りに戻ってきた(・∀・)

今回は熊手購入する人と出くわすこともなかったので繁盛!繁盛!の掛け声は聞けず。

パン屋さんのドーナツの屋台も復活していて当然購入。


優しい甘さのドーナツ、ほんと美味しい。
音が気になって外に出てみたら家の前から向こうに花火が見えた。
秋の花火もなかなか乙よのぉ。
週2~3日くらいでいいのに4日仕事を入れてしまってなんとなく余裕がない件(
あんた無理しない程度にしておけって感じよね。お金はいくらでもほしいからついねぇ。
身体大事にしとけよな。再発はもうごめんでござる。
吉田大成引退ってすごく淋しいんですが。
鋼鐵塚蛍と顔が似ていて、いつも笑顔で好きだったんだけどな。
- 関連記事
振り返ればVendémiaire
忙しいんだかヒマなんだかよくわからない日々。
生きてます。何となく元気です。
フランス革命歴の葡萄月に当たる今頃、とりあえず就活続けてるよねー。
この前浅草行ったと思ったらまた面接で行くことになった。
何かにつけてここは老舗だからというフレーズ聞いて鬱陶しくなり面接通らなくていいわの状態になるなど(結果落ちたんだけどそれでよかったと思う。通い易いけど時間かかるしな。)。
折角浅草に来たんだから浅草寺・浅草神社・待乳山聖天・今戸神社にお詣り。
言問橋西詰から東京スカイツリーを臨む。

『名にし負はばいざこと問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと』
平安時代のモテ男・在原業平の歌。歌が地名の由来だが実際は違う場所のことらしい。
都鳥(ゆりかもめのこと)と山田章博画伯はわたしの中でイコールになっている。
東京大空襲で混雑した橋に焼夷弾落とされたんよね。親柱に焼け跡残ってる。わたしは近付くことが未だ出来ないんだが。
浅草駅に行って電車で移動。スカイツリーへ。一駅なのに(
まあツリーの中で迷うんだがな。
天麩羅食べたった。
海苔の天麩羅がとても好きなんだけど塩が横に置いてあって海苔天にガッツリかかっていて地獄見た(;∀;)

スカイツリーの根元。

時間潰して神宮に向かう。
実家に帰って最寄り駅(でもないんだけど)で西武ライオンズの推し選手を眺めたり。駅の推し獅子つーんか。 ⇒★

今年の金木犀はちょっと遅めで香りが濃い。

実家に帰った時にヤオコーで買った肉まん。ほんとこれ好き。

うちから一番近いヤオコーは車で行かないといけない。
わたしはペーパードライバーです_(:3 」∠)_
職場の賄い。
美味しい。

おっきなおともだちのところでまた仕事始めました。
賄い食べて神宮へ。
村上宗隆56号HRを見て幸せ。
結構むねたかの何かに当たってる。
この日は内川聖一・坂口智隆・嶋基宏選手の引退試合&セレモニーだったけど最後にまたむねたか出て来て大盛り上がりだったわ。

(限界写真)
3選手のおまとめ引退試合はもうね涙、涙よ。隣に座った酔っ払いおじさんと一緒に泣いてた。
ぐっちが居なくなるとかほんと考えられん。オリちゃんの時からだからなぁ。
構成員からシティボーイに変身したわ、彼(
最近野球の日記あげなくなったけどあげることがない訳じゃなくて色々追い付いてないまま。
いっぱい言いたいことあるのに。
写真機も持って歩かなくなったし。
動体撮るのほんと下手。カメラ自体興味が薄れて来ていて。
コロナが悪いということにしておきます(
仕事を増やしてWワークすることにした。
がんばります(ガッツリ仕事するわけじゃない)。
日本シリーズは当然やくるつ×オリちゃん希望ですよ。
どっちも無理だと思ってたけど望み出て来ちゃったんで。
でもそうなった場合大阪に行くことは出来ないな。未だ療養中だから。
はいはいこれからCSだよ。ファイナルステージ神宮に観に行きます。
生きてます。何となく元気です。
フランス革命歴の葡萄月に当たる今頃、とりあえず就活続けてるよねー。
この前浅草行ったと思ったらまた面接で行くことになった。
何かにつけてここは老舗だからというフレーズ聞いて鬱陶しくなり面接通らなくていいわの状態になるなど(結果落ちたんだけどそれでよかったと思う。通い易いけど時間かかるしな。)。
折角浅草に来たんだから浅草寺・浅草神社・待乳山聖天・今戸神社にお詣り。
言問橋西詰から東京スカイツリーを臨む。

『名にし負はばいざこと問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと』
平安時代のモテ男・在原業平の歌。歌が地名の由来だが実際は違う場所のことらしい。
都鳥(ゆりかもめのこと)と山田章博画伯はわたしの中でイコールになっている。
東京大空襲で混雑した橋に焼夷弾落とされたんよね。親柱に焼け跡残ってる。わたしは近付くことが未だ出来ないんだが。
浅草駅に行って電車で移動。スカイツリーへ。一駅なのに(
まあツリーの中で迷うんだがな。
天麩羅食べたった。
海苔の天麩羅がとても好きなんだけど塩が横に置いてあって海苔天にガッツリかかっていて地獄見た(;∀;)

スカイツリーの根元。

時間潰して神宮に向かう。
実家に帰って最寄り駅(でもないんだけど)で西武ライオンズの推し選手を眺めたり。駅の推し獅子つーんか。 ⇒★

今年の金木犀はちょっと遅めで香りが濃い。

実家に帰った時にヤオコーで買った肉まん。ほんとこれ好き。

うちから一番近いヤオコーは車で行かないといけない。
わたしはペーパードライバーです_(:3 」∠)_
職場の賄い。
美味しい。

おっきなおともだちのところでまた仕事始めました。
賄い食べて神宮へ。
村上宗隆56号HRを見て幸せ。
結構むねたかの何かに当たってる。
この日は内川聖一・坂口智隆・嶋基宏選手の引退試合&セレモニーだったけど最後にまたむねたか出て来て大盛り上がりだったわ。

(限界写真)
3選手のおまとめ引退試合はもうね涙、涙よ。隣に座った酔っ払いおじさんと一緒に泣いてた。
ぐっちが居なくなるとかほんと考えられん。オリちゃんの時からだからなぁ。
構成員からシティボーイに変身したわ、彼(
最近野球の日記あげなくなったけどあげることがない訳じゃなくて色々追い付いてないまま。
いっぱい言いたいことあるのに。
写真機も持って歩かなくなったし。
動体撮るのほんと下手。カメラ自体興味が薄れて来ていて。
コロナが悪いということにしておきます(
仕事を増やしてWワークすることにした。
がんばります(ガッツリ仕事するわけじゃない)。
日本シリーズは当然やくるつ×オリちゃん希望ですよ。
どっちも無理だと思ってたけど望み出て来ちゃったんで。
でもそうなった場合大阪に行くことは出来ないな。未だ療養中だから。
はいはいこれからCSだよ。ファイナルステージ神宮に観に行きます。
- 関連記事
-
- 催しに行った話とか (2023/03/25)
- もう神楽月 (2022/11/05)
- 振り返ればVendémiaire (2022/10/06)
- 就活(n回目) (2022/09/18)
- あら、皐月(ポピーの今後を見守る会、レポあり) (2022/05/04)